SSブログ

今日の75 [ED75]

2009_0916_101.jpg

 ここは…

 南泥沼踏切



 遠くに見ゆるのは…




2009_0916_102.jpg

 そう…



2009_0916_103.jpg

 ED75 1039



2009_0916_104.jpg

 その赤いボディが夕日に照らされて輝いていました。
 まるで、どこかの駅で運用の合間に留置してあるかのように…
 半年間放置されてきたとは、とても思えない



2009_0916_105.jpg

 だけど、1039号の前後にレールは繋がっていません
 若干、傾いているような…



2009_0916_107.jpg

 車体はキレイでも、足回りはかなり重症だと遠目にもわかります



2009_0916_109.jpg

 …4度目の復活…なんて、ないのでしょうね…。



タグ:DP2x 常磐線
nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 3

コメント 2

闇部長

 doraさん、こんばんわ。

 震災翌日のTVではこのED75-1039と新地駅のE721系
(P-1とP-19の計4両)の様子がよく出ていました。
 ネットでは92レの概要はある程度出ていましたが、最近発売された
雑誌でより詳細を知りました。
 当日の92レは40分遅れで運行していて、列車停止指令で
緊急停止したあとに津波にのまれ、75個のコンテナを搭載した
コキ(20両)は最大100mほど流されて、ED75も半分ぐらいの高さまで
海水に浸かったということです。
 乗務員の方は機器室に避難して、23時ぐらいになり
さらに大きい津波の恐れがあると言うことで、胸位置ぐらいまでの
水の中を移動して、より高さのある民家へ避難した...
と、写真を見ただけでは、そんな凄い目に合ったと思えないですね。
(下回りや中身は...と、なりますが)
 前出のE721系の壊れ方があまりに酷かったので...

 しかし、どちらとも乗客と乗員の方々が無事だったのが
幸いだと思います。
 また、定刻通りならば、あと少しで原ノ町駅到着(実際、震災当日に
鹿島~原ノ町駅間とかで撮影するため、待ちかまえていた人もいて、
大きく揺れる架線や架線柱を2分以上の長い時間録画...とか)
だったので、”この(震災)の日に限って、遅れた...”と、いうのも
なにかしら感じるところがありますね。

 あと、16日に当日の92レでは42/75個のコンテナに積載されていた
紙ロールを製造していた日本製紙石巻工場が、一部ですが再開したそうです。
 このような復活の話を少しでも多く聞きたいですね。

by 闇部長 (2011-09-18 01:40) 

dora

ついでに書くと、

E721系P-1編成を甲種輸送したのは、ED75 1039。

by dora (2011-09-23 00:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

今日の…夏の青春18 その5(上) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。