SSブログ

兵庫の第3セクター巡り(上) [鉄道]

早朝、定刻通り大阪駅に着いた「銀河」から乗り継いで、兵庫県内の第3セクター鉄道を回ってきました。
Scan-080225-0005.jpg
雨の中、1両のレールバスがトコトコと田んぼの真ん中を走っていきます。

Scan-080225-0007.jpg
 三木鉄道 三木駅

Scan-080225-0008.jpg
 三木鉄道ミキ300-103

この三木鉄道は、平成20年3月31日に廃止される予定です。
そう、明日の営業で大正5年に播州鉄道と開業してから約90年の歴史に幕を閉じるのです…。

IXY70_IMG_0754-Edit.jpg
 三木駅待合室内の廃止決定の案内

Scan-080226-0002.jpg
 雨の三木駅
ローカル盲腸線の駅としては比較的大きな駅です。
国鉄時代からほとんど変わらないようで、画面右手の大きな庇のあるサッシ窓は、かつての小手荷物取扱窓口のようです。

IXY70_IMG_0756-Edit.jpg
 入り口の扉のガラスには何故か「自動扉」の文字が(w
今は亡き2軸レールバス、ミキ180形のドアの部品を再利用したのでしょうか。

Scan-080229-0003.jpg
 三木鉄道独特の紺青地に白文字の駅名板
他の駅も同じ色地の駅名板になっています。

IXY70_IMG_0760-Edit.jpg
 ミキ300-103にだけあるサボ板

本来なら駅と駅の間が非常に短いので、途中下車をしながら駅間を歩こうかと思っていたのですが、あいにくの雨で往復しただけで終わってしまいした…。
途中下車してみたい駅がたくさんありました。

また、ひとつ魅力的な鉄道が無くなってしまうのは悲しいです。


2007(平成19)年12月22日(土)
三木鉄道
CONTAX RX,
Distagon T* 18mm F4, Distagon T* 35mm F2.8, Planar T* 50mm F1.4,
Canon IXY Dgital 70
DNP センチュリア 200
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。